運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
69件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-01 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第4号

だけれども政策立案者はもっと深刻に考えてください。これを調達できなかったら日本車メーカーは壊滅ですよ。二〇三〇年、自動運転車はなくなります。ここを警告しておきます。何とかしてください。そのためには、TSMCとシェークハンドする必要があるんです。  以上です。

湯之上隆

2018-05-22 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

さらに、誰でもアクセスできる形で事業者定期報告が公表されていれば、客観的な検証や評価が可能となり、研究者政策立案者にとっても有益です。  なお、気候ネットワークでは、昨年十二月に、電気事業者における省エネ法ベンチマーク定期報告情報開示請求をしましたが、大手電力会社情報は、大半が非開示で、黒塗りにされてきました。

桃井貴子

2017-02-22 第193回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第3号

また、オルタナティブ政策立案者というのも書きました。これはイギリスの国会議員の方がお話ししたことでもあるのですが、NGOは絶対自分たちに必要なんだと、なぜかというと、オルタナティブな代わりの政策を示してくれるので、それがいいかどうかはまた別かもしれませんが、常に対案を見せてもらうことによって御自分たちの取った政策を様々な視点から測ることができると。

長有紀枝

2014-05-27 第186回国会 衆議院 総務委員会 第24号

やはり、経営の課題というのは、放送事業者資本構成ですとか、これまでの発展を支えてこられた沿革などと切り離すことができないものですので、どのような制度を導入するのでありましても、政策立案者が一律の方法を押しつけたり型にはめたりするのではなく、あくまでも放送事業者自主自律自主性を生かした仕組みが重要だと痛感した次第です。  

大谷和子

2014-03-17 第186回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

ユネスコでは、この信託基金を用いまして、各国の政策立案者ですとか教員向けのガイドブックの開発普及、また、ESDに関わる教員向けの研修、また、世界におけますESD実施状況モニタリングレポートの作成、配布、さらには教材開発といった全てのユネスコ加盟国を対象にした事業を実施して、国際的なESD普及促進に努めてきたところでございます。  

加藤重治

2013-10-25 第185回国会 衆議院 本会議 第4号

これは、政策立案者情報提供者の距離が近い場合に、前者の意向に沿うように後者があらかじめ情報を操作してしまうという問題で、しばしば国の大きな失策の要因になります。  米国の大統領府では、このような失策の防止が意識されており、NSCスタッフ組織規模は三百名を超えております。あらゆる関係分野専門家政府内外から集めていることが知られています。  

遠山清彦

2011-02-22 第177回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

私がそういう思いを抱いて帰国してから既に十七年が経過しましたが、政策立案者皆様関係省庁皆様、そして市場参加者の御尽力によりまして、現在の我が国の金融資本市場インフラについて言えば、恐らく、アジア域内で最も詳細で、かなりの程度高度化され、洗練され、かつ成熟した証券決済システムなどの市場システムインフラ証券関連規制システムを持っておりまして、安定的に運用している、そういう積極的な評価ができるのではないかと

犬飼重仁

2009-11-18 第173回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号

マーケットのコントロール、若干過激な言葉で言いますと統制経済的な手法、これは必ずしも、政策立案者の意図とは違って個々の経済主体というのは動いていく、その結果がマーケットのひずみをさらに大きくして、結果的には日本経済全体にも悪影響が及ぶのではないかな、この法案のこの後の審議を通じながら、その点も明らかにしていきたい、こんなふうに思っております。  

茂木敏充

2008-11-18 第170回国会 衆議院 本会議 第11号

金融サミットの宣言は、アメリカの政策立案者、規制当局及び監督当局に対して、リスクを適切に評価し対処しなかったと批判しています。総理はこの指摘をどう受けとめているのでしょうか。  また、日本は、異常な低金利政策を長い間続け、円を低金利で大規模に調達し、金利の高いドルで運用する円キャリートレードを増幅させたのであります。

佐々木憲昭

2007-12-04 第168回国会 参議院 厚生労働委員会 第9号

この政策空洞化、形はできます、しかし実効性はないということを前提として政策立案者そのものが自覚していくことになります。果たしてこれでいいのかどうか。  後述しますけれども、後で申し上げますけれども、グローバル化するこの世界史的展開の今大転換の時期にあります。世界じゅうの労働者がこのグローバル化する経済の中で、IT化する経済の中で非常に厳しい状況に置かれています。

中村哲治

2007-04-11 第166回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

改革がマクロ経済にどの程度影響を与えるか、もちろん定量的になかなか出しがたいんだろうと思いますので、これから姿が見えたところでぜひ御検討いただきたいな、こう思いますけれども、要は、いわゆる政府系金融機関が抜けた後、どの程度民間金融機関が本当にここを補っていってくれるのかということについて、後ほどこれは中小企業のところで議論したいと思いますけれども、恐らく、現場の感覚といわゆるエコノミストあるいは政策立案者

木原誠二

2006-06-08 第164回国会 参議院 農林水産委員会 第12号

そういったことを考えたときに、先ほど申し上げましたように、政策立案者だけの責任に、あるいは農業の担当者だけに押し付けるわけにはまいらないとは思うんですけれども、今回の法律案が余りにも経営体効率化に重きを置く、そんなことによって農村、集落の崩壊、あるいは都市への人口流出に加速をするのではないか。この懸念について、大臣はどのようにお考えでしょうか。

小川勝也

2006-02-28 第164回国会 衆議院 本会議 第10号

あらゆる創意工夫を凝らしながら、子供の好奇心をかき立てて、その場に向かわせるための指導と環境づくりこそ、教員や学校、教育政策立案者の責務ではないでしょうか。もちろん、生活習慣改善に向けた家庭、保護者の理解と協力は当然であります。まず、大臣の見解をお尋ねいたします。  次に、義務教育費国庫負担率についてお伺いをいたしたいと思います。  

奥村展三

2005-05-13 第162回国会 衆議院 厚生労働委員会 第21号

塩田政府参考人 支援費導入が、地域で障害を持つ方が暮らせるようにということを自己決定自己選択という趣旨で導入されたことは評価されていいことだと思っておりますが、同時に、政策立案者として、それを支えるための財源の仕組みでありますとか、あるいはサービスをきちんと適正に把握する方法とか計画的な手法が足りなかったという点については、御指摘のとおりだと思います。

塩田幸雄

2004-11-16 第161回国会 衆議院 総務委員会 第8号

生田参考人 立場上、私、政策立案者じゃございませんので、余りストレートにお答えするのはいかがか、控えさせていただきたいと思いますけれども、おっしゃっていることで、そうだなと思う点はたくさんあったと思います。  一つ、これは先生の御質問に対する直接の答えじゃないんですが、サイズ、別に我々はサイズを求めていないんですよ。

生田正治

2003-07-09 第156回国会 衆議院 文部科学委員会 第19号

これは、私ども先生方ともいろいろ議論をしたり討論をしたり、また、政策立案者である私どもとしましてしっかり政策を打っていくものでございまして、そこに書いてありますものは、どちらかといえば経済財政という角度、では何を重点に予算化していくかというようなことが主に書かれているわけでございます。

遠山敦子